マリッジリング選びの基準~
『一生着けられる指輪』って?
「結婚指輪選びで大切な3つのポイント」
それは
①シンプルなデザイン
②耐久性とメンテナンス
③着け心地の3つです。
今日は最終の③着け心地について
お話し致します。
男性が指輪を外す理由で圧倒的に多いのが
「違和感」つまり着け心地です。
普段指輪を着け慣れていない男性にとって、
指輪を着けるストレスは結構なもの。
それだけに「着け心地」は永く指輪を着ける上で
大切なポイントになります。
最近、さまざまなブランドが「着け心地の良さ」を
アピールするようになってきました。
その多くは内甲丸(うちこうまる)と言って
リングの内側を丸く仕上げているから
「着け心地がいいですよ」というものですが
今の時代、内甲丸にしていない結婚指輪なんて
ほとんどありません。
ほとんどの結婚指輪が内甲丸です。
でもその内甲丸の指輪の中に驚くほど
着け心地の違いがあるのです。
結婚指輪は「人生の中でもっとも使う時間が
長い道具」です。
だからこそ、その指輪が心地良い事には
価値があります。
そんな想いから私どもでは日本で作られている
結婚指輪の中でも特に「着け心地」にこだわって
選んだ指輪をご用意しております。
他のお店でいろいろ指輪をご覧になったお客様が
「この指輪はなんか違う!」と
驚いておられる顔が私たちの大好物です。(笑)
当店で指輪をご覧になった後改めて
他のお店で確認して
「やっぱりここの指輪が断然着け心地が良かったので
帰ってきました!」
「彼が着けるならこの指輪が良いって言うんです」
と言って頂けることが何よりの喜びです!
ぜひ実際に「着け心地の違い」を体感しに
いらして下さい♪
指輪を選ぶ時に大切な3つのポイント、
いかがでしたか?
最後にもう一つ指輪選びに大切なことが
あります。
それは時間をかけてゆっくりと指輪を選ぶこと。
面倒だと思わないで下さいね。(*^0^*)
一生使うあなたの大切な指輪、お二人と共に
これから長い時間を歩んでいく大事な指輪です。
ナカニワ ファインダイヤモンドでは初回のご来店で
結婚指輪をお求めいただく確率は10%もありません。
ほとんどのお客様には何度か足を運んで頂いて、
ゆっくりと説明を聞き、検討した上で指輪を
お求め頂いております。
ご来店頂いたからと言ってその場で強引に
購入を勧めることは決してありません。
お店によっては一度来たお客様を帰さないように
という指導をしているお店もあると聞きます。
そういうお店は商品への自信がないのだろうと
思わざるを得ません。
私達は指輪をお求めいただく事と同じかそれ以上に、
末永くお使い頂く事を大切に考えています。
ぜひ時間を掛け、運命の指輪を探して下さいませ。
私達はそのお手伝いをしたいと心から思っております。

〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
「HIROUMI・マリッジ」製作者の廣海貴晴さんに
よるブライダルリングのデザイン相談会を
開催いたします!


『あなたも世界にただ一つの指輪を
技能オリンピック国際大会で金メダルに
輝いた世界一のジュエリー職人さんに
作ってもらいませんか?』

「HIROUMI・マリッジ」の中のデザインに
アレンジを加えることはもちろん、
完全にフルオーダーでお作りすることも
出来ますよ☆
そのデザイン相談を直接、廣海さんに
して頂けるとってもとっても特別な機会です☆
ご相談お見積りは無料!
「HIROUMI・マリッジ」デザイン相談会は
9月10日(土)
9月11日(日)の2日間
場所:ナカニワファインダイヤモンド店舗
時間:11:00〜18:00(受付時間)
尚、相談会はご予約を頂きますと
お待たせせずスムーズにご案内出来ます。
「HIROUMI・マリッジ」デザイン相談会の
ご予約・お問い合わせ
ブライダルリングのお下見ご来店予約は
TEL 06−6131−8451
Mail info@nakaniwa-diamond.com
までお気軽にどうぞ♪
ダイヤモンド・婚約指輪・結婚指輪・真珠・カラーストーン
ナカニワ ファインダイヤモンド(仲庭)
住所:〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11−4−100
大阪駅前第4ビル1階34号(御堂筋側)
電話:06−6131ー8451
営業時間11:00~20:00 毎週水曜定休日
ホームページ: http://nakaniwa-diamond.com/
大阪駅前第4ビル地下駐車場(有料)あり
大阪 梅田 結婚指輪 婚約指輪 ダイヤモンド マリッジリング