こんにちは!
ここのところずっとお天気がスッキリしませんね。
梅田の今日のお天気は台風と言うより
秋雨前線が影響しているそうですが
明日以降は台風も近づいて来る予報。
早くお日様の顔が見たいところです。

さて、本日は「末永く着けられる結婚指輪の選び方」
私自身の経験談をお話ししたいと思います。
結婚が決まって指輪を選ぶ際に主人が
「ダイヤモンドのフルエタニティリングを
贈りたい」と言ってくれ嬉しくて迷うことなく
このフルエタニティリングに決めました。
全周にダイヤモンドが入っていて少しくらい
まわっても気にならないので心持ち大きめの
サイズでオーダーしたのですが恥ずかしながら
若い頃の私は自分の指のサイズが大幅に
変わることを想定していませんでした。(汗)
フルエタニティリングは全周にダイヤモンドが
入っているのでサイズが合わなくなってもお直し
することが出来ません。(涙)
そう、今や薬指に入らなくなり高価なピンキーリング
と化した私のフルエタニティリング。(涙)
これから指輪を探されるカップル様には
私のように悲しい思いをして頂きたくないので、
結婚指輪選びでおさえて頂きたいポイントを
ご紹介します。
「サイズ直し、メンテナンスが出来る」こと。
本当に大切なポイントです。(身をもって体験)
多くの方は一生の内一度位は指輪のサイズ直しを
されます。
あと最近ではプラチナやK18の貴金属でない物もあり
そう言った指輪はサイズ直しもメンテナンスも
出来ないのでお気をつけ下さい。
「今流行のデザインを選ばない」
今流行っていると言うことはいつか流行遅れに
なると言うこと。また可愛いデザインも
お若い内は似合っても年齢を重ねると
サイズが合っていても着けられない指輪に
なることもあります。
ファッションリングと違って結婚指輪は
10年20年50年と永く着けて頂く指輪です。
年齢を重ねても着けられるデザインかどうかは
お母様やお父様が着けているところを想像して
頂くのもいいかもしれませんね。
あと当店で特におすすめしているのは
「着け心地の良い指輪を選ぶこと」です。
ある調査で結婚して3年後に指輪をしなくなる
男性が65%にも登ると言う驚愕の統計結果が
出ています。
その理由で一番多かったのは「違和感」でした。
結婚するまで指輪を着けたことがなかった男性に
とって指輪の着け心地はとても大事なことなのです。
指輪選びのポイントを踏まえてお二人が
「末永くご愛用頂ける結婚指輪」を
お選び頂ければと思います。(*^0^*)
NAKANIWA Fine Diamondこだわりの
マリッジリング
究極の着け心地の良さ「HIROUMI・マリッジコレクション」
(HM011M片側つや消しアレンジ HM011Lダイヤモンド入り)
オランダ王室御用達のダイヤモンドブランド
「ロイヤル・アッシャー」
(WRA025 WRB034ダイヤモンド入り)
「SUWA」
世間一般のフルエタニティリングはサイズ直しが
出来ませんが、只今当店で取り扱っております、
「SUWA」のダイヤモンドフルエタニティリングは
サイズ変更が可能な唯一のフルエタニティリングです。
(私のように悲しい思いをしないフルエタニティリングです)
ご来店予約&お問い合わせは
TEL 06−6131−8451
Mail info@nakaniwa-diamond.com
までお気軽にどうぞ☆(*^0^*)
NAKANIWA Fine Diamond(仲庭)
住所:〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11−4−100
大阪駅前第4ビル1階34号(御堂筋側)
電話:06−6131ー8451
営業時間11:00~20:00 毎週水曜定休日
ホームページ: http://nakaniwa-diamond.com/
大阪駅前第4ビル地下駐車場(有料)あり