こんにちは!
今日も穏やかないいお天気です。
御堂筋沿いの銀杏の木も優しい陽射しの中
空の青を背景にキレイに色づいた黄色を
際立たせています。
さて先日、40年ほど前に私どもで
お求め頂いたプラチナの結婚指輪に
付いた小キズを取る仕上げ直しの
ご依頼を頂きました。
プラチナやゴールドはとても柔らかい
金属なので永年着用頂くと元々ツヤがあった
リングでも小キズが全体に入ることで
マッドな質感になりますが
それをまた磨きをかけてお求め頂いた
当時の姿の戻すことが出来るのはプラチナや
ゴールド製だからこそ。
1年や2年と言ったペースで仕上げ直しをすると
お素材が少しずつですが減ってしまうので
頻繁にされることはおすすめはしませんが
何かの節目際にキレイにされるのはいいと
思います。^^
お預かりした時は永年の年輪が刻まれて
つや消しの指輪の様でしたが
仕上げ直しをした後は写真を撮ると
指輪にレンズが写り込んでしまうほど
ピカピカに。^^
最近はマリッジリングでもプラチナや
ゴールド・貴金属以外のものも出て
来ましたが40年経っても50年経っても、
こうしてメンテナンスが出来き買われた時の
輝きに戻せるのもプラチナ製(貴金属)の
指輪だからなんですよ。
結婚指輪は将来メンテナンスが出来ることを
考えてプラチナやゴールド製の物を
お選び下さいね。
NAKANIWA Fine Diamond(仲庭)
住所:〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11−4−100
大阪駅前第4ビル1階34号(御堂筋側)
電話:06−6131ー8451
営業時間11:00~20:00 毎週水曜定休日
ホームページ: http://nakaniwa-diamond.com/
大阪駅前第4ビル地下駐車場(有料)あり